アメリカビザの取得は、米国ビザの実績が豊富な
グリーンフィールドが申請代行いたします。

Jビザの有効期間と滞在許可期間

  • Jビザの有効期間はビザ申請時に提出するDS-2019に準じたものとなります。

  • Jビザで入国するとパスポートに滞在期限としてD/Sと書かれます。これはDuration of Statusの略です。DS-2019で滞在が認められればビザ期限を過ぎてもアメリカに合法的に滞在できます。アメリカの大学の研究室で2年間の共同研究が受入れられても、大学によってはDS-2019をはじめは1年分しか発行せず、1年後に延長するところもあります。このような場合途中アメリカを出国しなければ、例えビザが1年で切れても、新しいDS-2019の期限まで合法的にアメリカに滞在することが可能です。ただしビザの有効期限を過ぎれば再入国の際には新しいビザが必要となります。

  • Jビザで認められる入国はプログラム開始日の30日前から、プログラム終了後に認められる滞在は30日間 です。プログラム終了後の30日間をGrace Periodと呼びます。ただし入国に関しては異なる期間を指定するアンブレラスポンサーもあります