アメリカビザの取得は、米国ビザの実績が豊富な
グリーンフィールドが申請代行いたします。

面接のポイント E-2 経費積み上げ

  • Eビザの概要

    • 移民局での手続きが不要な特殊な就労ビザです。また日本の場合は日米友好通商航海条約に基づくため、会社および申請者は日本国籍であることが求められます。そして日米間の貿易や投資によるアメリカでのビジネスの発展が求められます。

 

  • ​​​​E-2カンパニーに求められる条件

    • E-2カンパニーの投資にはリスクが求められます。ここでいうリスクとは、工場建設や設備の購入、企業の買収など、ビジネスがうまくいかなかった場合投資の回収が難しいもの(価値が毀損するモノへの投資)でなければなりません。またその投資は事業規模に対して十分であり、なおかつ事業を成長させ、雇用を生み出さなければなりません。

    • オフィスがあり、売上があり、雇用があり、ビジネスがreal and activeでなければなりません。ただし立ち上げ直後で売上や雇用が十分でない場合は、事業計画などでその将来性を説明することが求められます。

 

  • 面接のポイント:​​​​​以下の点に応えられるようご準備ください。

    • リスクのある、十分な額の投資を行ったか?

      • 事業立ち上げにかかった費用は、リスクのある先行投資であるとご説明ください。

      • どういったものにどれぐらい支払ったかをご説明の上、投資額の合計は事業規模に対して十分大きな額の投資であるとご説明ください。

    • 投資が事業を成長させ、雇用を生み出すか?

      • ​​​​​​​事業内容をご説明の上、事業計画にそってどのように事業を拡大させるか、どのような組織体制になるかをご説明ください。特にローカル採用が増えるかがポイントになります。

      • 今後追加投資をする予定があれば、ご説明ください。

    • ​​​​​​​​​​​​​​ビジネスはreal and activeか?

      • ​​​​​​​​​​​​​​どの程度の売り上げが発生しているか、まだであればいつ頃から発生するかをご説明ください。また売上はなくても販管費が発生することで事業にactiveであることも主張できます。

      • ローカル採用の状況をご説明ください。人数がまだ少ない場合は、採用活動の状況や、今後の採用計画をご説明ください。

    • 管理職の十分な経験があるか?(管理職の場合)

      • ​​​​​​​​​​​​​​アメリカでのポジションをご説明いただいたうえで、その業務に求められる管理能力が十分あることを、ご自身のこれまでのキャリアをもとにご説明ください。

      • 管理職のご経験が短くても、業務上でのマネジメント経験や部下の育成などのご経験をご説明ください。

    • ​​​​​​​​​​​​​​管理職のポジションに就くか?(管理職の場合)​​​​​​​​​​​

      • ​​​​​​​​​​​​​​単にタイトルを説明するのではなく、今回の派遣で与えられたミッションがスタッフレベルに遂行できるものではなく、管理職としての役割が求められることをご説明ください。

      • 部下がいないことを理由に、管理職ではないのではないかと聞かれることもあります。部下がいるかどうかは管理職かどうかの判断基準ではありますが、必要条件ではありません。部下がいなくても、部門や機能を管理する業務であるということをご説明ください。

    • ​​​​​​​​​​​​​​essential skillを有しているか?(スタッフの場合)

      • 米国での業務を遂行する上で、高いレベルのスキルや知識が不可欠であることをご説明の上、それらをどのように習得されたかを職歴に基づいてご説明ください。職務経験が短い場合は、その分専門性の高さなどをよりアピールする必要があります。

      • アメリカではそれらのスキルや知識を有した人材を採用することは困難。だから日本から派遣しなければならい、ということが説明できるかがポイントとなります。

    • Eビザ新規申請では申請者だけでなく、会社のについても審査されます。サポートレターの内容を十分理解し、管理職でなくても赴任先についてきちんと説明できるようご準備ください。

 

  • ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​その他の一般的な質問

    • 面接のポイントで挙げた点が審査結果を大きく左右することもありますが、以下のような簡単な質問で終わることも少なくありません。簡潔でかまいませんので、回答をご準備ください。

      • ​​​​​​​​​​​​​​どこで働きますか?

      • どういう事業を行っていますか?

      • 今の会社でのあなたの役割は何ですか?

      • これまでどのような仕事をしてきましたか?

      • 今の会社で何年働いていますか?

      • 赴任先でのポジションは何ですか?

      • マネージャーの経験は何年ありますか?

​​​​​​​​​​​​​​

  • ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​面接のご案内
    • 当日の面接の流れなどについては以下のサイトをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​