戸籍謄本について
- 戸籍謄本は面接日までにご準備をお願いします。
- 戸籍謄本は面接日までの3ヶ月以内に発行されたものを推奨しています。
- 海外在住の方で面接日までにご準備が難しい場合は、委任状があれば、親族の方や会社の方に代理で発行していただけます。
※家族構成に変更がなければ古い戸籍謄本でも構いませんが、大使館から最新版を提出するよう
指示がありましたらご対応ください。
- 戸籍全部事項証明の原本とその翻訳を提出します。
- ご自身で翻訳されてもかまいません。また、公証人等の認証は不要です。
- 翻訳者名および翻訳日付を書面の一番下に翻訳者直筆でご記入ください。
- 戸籍謄本の英訳フォームと項目の対訳例は以下のリンクからご覧ください。
※上記は英訳の一例です。他サイトのサンプルを使用して作成していただいても結構です。