アメリカビザの取得は、米国ビザの実績が豊富な
グリーンフィールドが申請代行いたします。

新受注システムについて(2025年6月~)

 

グリーンフィールドでは、スムーズなご発注手続きを実現するため、Webベースの受注システムを導入しております。

 

  1. 受注システムのご利用について

受注システムでは、以下の手続きをオンラインで行うことができます。

  • ビザ申請のお申し込み
  • 見積書作成
  • 委託契約の締結
  • 請求書の確認

 

  1. アカウント登録のお願い

受注システムのご利用には、アカウント登録が必要です。

まだアカウントをお持ちでない場合は、お手数ですが以下の情報をメールにてご連絡ください。

送信先メールアドレス: consulting@green-f.biz

<アカウント登録必要情報>

  • 会社名
  • 部署名
  • 氏名
  • メールアドレス
  • 電話番号

 

  1. アカウントに関するご案内

受注システムのアカウントは担当者様のメールアドレスに紐づいております。

アカウントをお持ちの方は、ビザ申請、見積書作成、委託契約の締結、請求書の確認といった受注システムの全ての機能をご利用いただけますが、請求担当者様は請求書の確認のみというように権限を制限することも可能です。

 

基本的に1企業1アカウントを原則としておりますが、複数名の担当者様のアカウント登録をご希望の場合はconsulting@green-f.bizまでご連絡ください。

 

  1. グループ・部署の共有メールアドレスでアカウントを作成する場合
  • 共有メールアドレスでの登録が可能です。

  • 氏名は代表の方のお名前、または部署名をご連絡ください。

 

  1. 同じ部署で複数名の担当者アカウントを作成したい場合

例:人事部のAさんとBさんお互いにビザの依頼や帳票の共有ができるようにしたい。

  • それぞれのご担当者様のアカウント登録必要情報をお知らせください。

 

  1. 部署ごとに担当者アカウントを作成したい場合

例:赴任ビザは人事部、出張ビザは海外事業部で管理しているので、それぞれのアカウントからビザ申請の依頼をしたい。

  • それぞれのご担当者様のアカウント登録必要情報とあわせて、別々に案件管理される旨をお知らせください。
  • 各部署ごとに案件を共有することなく、個別にビザ申請の依頼ができます。

 

≪アカウント登録完了後の流れ≫

ご登録いただいたメールアドレス宛に、ログイン情報を記載した通知メールを自動配信いたします。

通常、登録申請から2営業日以内に配信されますが、万が一、それ以上経過しても届かない場合は、お手数ですが、consulting@green-f.bizまでお問い合わせください。

 

【その他のケース】

  • 請求担当者様と委託担当者様が異なる場合

    • 請求担当者様も別途アカウント登録が必要です。

    • お見積り時にアカウント未登録の請求担当者様情報をご入力いただくと、自動的にアカウントが作成されます。

    • 請求担当者様は請求書の確認のみの権限となります。

  • 他の担当者様や他部署に申請情報を閲覧されたくない場合

    • 担当者様個人や部署ごとに閲覧権限を設定できます。ご希望の場合はお申し付けください。

  • 担当者アカウントの削除・変更

    • 退職や異動などで担当者を変更される場合は、削除するご担当者様の氏名と、新しいご担当者様のアカウント登録必要情報をお知らせください。

 

≪操作マニュアルのご案内≫

受注システムの操作方法については、以下のリンクからマニュアルをご覧いただけます。

受注システム操作マニュアル

 

ご不明な点がございましたら、担当窓口(consulting@green-f.biz)までお気軽にお問い合わせください。